2009.8.2 sun @台湾大学体育館
2回目となる台北ダンスディライト開催!
40チームがエントリー、今年のJDD、最後のファィナリストとなったのは
9人組という大所帯ロッキンチーム“PHD”
昨年、初の開催で衝撃的な盛り上がりを見せた台北ダンスディライト。 その第二回大会が8月2日、昨年と同じ台湾大学体育館で開催された。
エントリーは昨年の51チームに対して40チームと少し落ち着きを見せたが、台北を中心に台湾中から個性的なチームが参加。 そんな中優勝を果たしたのは9人組によるロッキン軍団“PHD”。人数を活かした練り込まれた構成とタイトなルーティーンで見事台湾代表の座を獲得。2位のStooper Vはパフォーマンス性豊かなフリースタイルを見せ何度も大チャージを受けていた。3位のNEIGHBORHOODはドープなヒップホップスタイルでダンス性の高さをアピール。
また日本からGLASS HOPPER+PINOCCHIO、黄帝心仙人、フランスからLES TWINS、台湾代表・TPDDのオーガナイザーでもあるエレンのチームや昨年チャンピオンのHRC B-BOY等々ショーケースもボリュームたっぷりで、台湾ストリートダンスシーンの祭典のような素晴らしい大会となった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WINNER
2ND PLACE
3RD PLACE
SPECIAL PRIZE