DANCE DELIGHT オフィシャルサイト!

2017年3月27日(月)@CLUB CITTA’

21組がエントリーした
“DANCE ATTACK!! TOKYO高校生の部”
優勝は和歌山のロックチーム
“NAUGHty”

 

 

SORI
最初から最後まで気持ちも体力も尽きる事なく1番良く自分達を提示していたチームでした。今の作品が良い感じなのであまりいう事は無いのですが…衣装に関しても振りと同様に自分達にしか無いらしさを提示出来たらもっと飛躍するのではと思いました。

YUMIE
ここは結構差をつけての優勝だったかなと思います。しっかりダンスをしてきていて、全体的にバランスが良く、勝つ意識も1番届いてきましたし、2人の空気間もバッチリでした!

Aジロー
申し分無しに上手く見やすかったです。びっくりしました。パワーもあり僕はダントツでした。

KAZANE
2人ともとてもスキルがあって、若いながらお洒落に踊ってるにも関わらず、その雰囲気に無理がなくナチュラルで良かったです。とても上手い分、作品の起承転結があったら、もっと印象に残ると思いました。

天然
素晴らしかったです。スタートからダンス力やチームの空気感で惹きつけられたのはこのチームだったなと思います。

 

SORI
出場チーム中最もスキルフルで現場感を感じたチームでした。振付も新しい事に積極的にチャレンジしていて見ていて気持ちが良かったです。後は最後まで体力切れずに踊り切れたらまた結果は違ったものになっていたかも知れませんでした。

YUMIE
それぞれのダンス力、個性、振り付けがすごく良かったです。すこし止めが弱かったかなと思いました。

Aジロー
2人の仲が垣間見えるぐらい良いショーでした。発想も面白かったです。

KAZANE
スキルもあり、個性もあり、空気感も同じでとても良かったです。最後に少しスタミナ切れが目立ったので、最後の最後まで前に攻めてきてほしかったです。

天然
作品を通してしっかり2人で1つのものを共有しているのに、一人一人の個性は最後まで消さずに踊りきっていて、2人の人柄が見えるようで良かったと思います。

 

SORI
既に自分達の空気感を持っているチームでした。ただ途中から徐々に上がって来る感じでしたので初めから周囲の空気を操れることが出来ればもっと良くなるのではと思いました。

YUMIE
私の中でのパワー、アクセントの取り方、ふりを自分の体に染み込ませ、バランスが崩れない程度にアレンジするほど踊り込めているかというところに関してはすごく高得点でした。

Aジロー
違う形のHIP HOPで2人に統一感があってかっこよかったです。

KAZANE
自信満々な気迫が舞台に立った瞬間から感じました。好きなスタイルをぶれずに見せていて良かったです。2人での構成は難しいけど、2人での見せ方をもっと工夫して見てください。

天然
2人のダンス力に加えて舞台上でのフィーリングが後半に行くにつれ高まっていき、それに引っ張られるように作品としても良くなっていったと思います。見ていて気持ちよかったです。僕は好きでした。

 

SORI
男女ペアながら踊りのリンクがしっかりとされていて最後まで引き込まれました。一つだけ言うとしたら作品のパンチ力に欠けていた様な気がしました。今の自分の感性でもっと際(キワ)まで行って良いのかなと思いました。

YUMIE
体幹や体の軸の使い方、2人の距離感がすごく良かったです!

Aジロー
自分たちの世界観で、かつ音も外さずとても見やすかったです。

KAZANE
作品力がとても高くて、最後の最後まで見入ってしまいました。2人とも基礎力がとても高いんだなという印象でした。ダンス力があるので、自分達のやりたいスタイルを貫き通せば必ず結果に繋がると思います。

天然
2人の世界観に見入ってしまいました。一人一人のスキルも高く、1つの1つの動きにしっかりと意味を持たせるような動きはすごく目をひきました。

 

SORI
始まりの出で立ちからして見ていて入り込まされました。ただこのチームも途中からノって来た感じがするので前半でもっと空気感を持っていけたら面白くなりそうですね。

YUMIE
ストップや女では出しにくいヒット、体の強さはかなり良かったです。しかし、まだ個性というか2人の良さが出きっていない感じがしました。

Aジロー
質感が1番よかったです。後半もう少し!という印象です。

KAZANE
自分達の強みを理解してると言うか、見せ方が上手いなと感じました。一人一人の個性もありました。あとは、体の中を使うのは上手いので、外にも大きく使えたらもっと迫力があるように見えると思います。

天然
新しいアプローチの作品だったと思います。見せ方が難しい動きも何個か入れていて、このチームにしかないチャレンジ感を感じました。これからもまた新しい表現がうまれそうでワクワクするチームでした。

 

YUMIE
ノリの使い方、振り付けの中でのアクセントの持っていきかた、振り付け等すごく良かったです。逆に腕が無くてノリだけで作ったらどうなんだろうとか想像しちゃいました。パワーが出てくると良いと思います。

Aジロー
意外な音の感じ方でびっくりしました。質感もなめらかでよかったです。

KAZANE
踊り方がナチュラルで、選曲も振り付けもかっこよかったです。コンテストの視点で見ると、踊りの強弱があまり感じられなかったので、そこを意識して見てください。

 

SORI
踊りと踊り手の熱量がグッと来るチームでした。特にソロはLive感を感じれてステージより前の方に発していてそこに最も惹かれました。

Aジロー
2人のキャラが出てたし、発想も面白かったです。

KAZANE
自分達がやりたいものがまっすぐ伝わりました。1曲目と2曲目で曲調も変えてこだわっているのはわかりましたが、同じ曲の中でもっと強弱を見せてたらもっといいと思います。

天然
流れの綺麗な作品でした。少し表現の難しい曲でも飽きさせずに見せれていたので評価は高かったです。

 

▼JUDGE’S COMMENT

SORI
高校生ともなると自分達で全部考えて作れると思うので、高校生の感性を楽しみにしていたのですが、意外と手堅いつくり方をするチームが多く、クリエィティブさに欠けるチームが多かった印象です。また細かい所では作品の一部分(例えば4エイトとか短い流れ)ではスペシャルな振付を提示出来るのですが、それをまとめるディレクション能力を問われていた回でした。そんな中、自分達のやりたい事を素直に音楽と踊りに投影していて且つ良き流れを意識しているチームが入賞していたと思いました入賞以外で印象的だったのは、「Sedona&Altemis」は、チーム力も強くダンスの実力はかなりあると思うのですが周りのチームのカラーの濃さに埋もれてしまった感が有りました。周りのチームには無い自分達しか持っていない”何か”を自分達で探して見て下さい。「SHA→LOCK」は、振り作りもかなり良く全体の流れがしっかりとして非常に印象的でした。ただ全体的にずっと合わせている印象でしたので、もっと個人のカラーを投入する場面を良き所で持って来れたら全体的にもっと流れが良くなるのではと思いました。「depasser」は、2人の息ピッタシで踊りと振付方が上手なチームと云う印象でした。しかし見ていて先が見えてしまう様な流れの振りや構成が所々ありそれが良い方向に作用する場合も有るのですが今回は良く無い方向に行ってしまっていたので今一度brush upしてみて下さい。

YUMIE
レベルは高く、上位は接戦だっと思いました。オールドスクール勢が強かったという印象もあります。ある程度の項目はやれてる前提でみるので、そこに達してないチームは入賞は難しいですね。なので、入賞するチームとしないチームはかなり差が出てたと思います。入賞以外では、「Sedona&Altemis」は本当に場慣れしていて、高校生には出せない色気と余裕感を出せてるチームだったと思います。「RunUp」は踊りのアクセントの使い方がすごく上手かったです。体の使い方がもっと正確になるといいかなと思いました。

Aジロー
全体的に表現の割合のバランスが悪かったり惜しかったりしたチームが多い印象でした。フィーリングを変えるタイミングや、あえて王道など色々と遊んで欲しかったですね。あとは前半はいいのに後半が~というチームが多かったです。入賞したチームはバランス良く、かつフリに自分を乗せてるチームが入賞したと思います。入賞以外では「AMBITIOUS」は、同じフィーリングが続いて惜しかったですが、踊りはとても良かったです。「depasser」は、いいダンスをしていてとても良かったですが後半もっと!という印象でした。惜しかったです。

KAZANE
中学生部門と同様、とても悩みましたが、高校生部門は同じぐらいのスキルがあるチームが多かったので、ただダンスが上手いだけでは勝つことが難しいと思います。基礎力、ダンスのスキルに加えて、作品力やチーム力があり、あの舞台の使い方が上手だったり、自分達が何をしたいのかを迷いなく伝えてくるチームが入賞している気がしました。入賞以外では「Sedna&Artemis」はチームとして一人一人の存在感もあり、スキルもありました。作品として見たら、もう一押しあったらもっとよかったです。「RunUp」も体がしっかり使えてて、かっこよかったです。振りを自分達で作ってると聞いて、自分達で作ることは一番壁に当たるところだと思いますが、色々工夫して頑張ってもらいたいです。

天然
今回はダンス力が凄く高いチームが多かったように思います。ですが、1つの作品として始まりから終わりまでの流れを客観的に捉える力がつくと、作品力も上がってさらにいいショーが出来ると思います。また、前半だけ良く後半落ちるチームや、その逆のチームも何チームかあり、少し勿体なく感じてしまうことも何度かありました。「Atmosphere」は後半すごくよかったです。前半に惹きつけるアプローチがあれば伸びると思います。「Sedna&Artemis」の一曲目がすごく好きでした。空間の使い方が上手でした。僕の評価は高かったです。